風邪

 ヒヤリとする感覚に意識が浮上する。

 体が熱くて怠い。
 そういえば、熱を出して倒れたのだったと思い当たる。
 どうやら誰かが濡れタオルを額に置いてくれたらしい。
 しばらくすると、優しい手つきで髪を撫でられた。

 撫でてくる手の感触が心地良くて、ふいに子どもの頃母が同じように髪を撫でてくれたことを思い出した。
 懐かしく幸せで、でもどこか切ない気持ちで薄っすらと目を開けると、鮮やかな緑が目に飛び込んできた。

 ゾロだ。
 眉間に皺を寄せた険しい顔つきの中に、心配が見え隠れしている。
 あいつが、普段犬猿の仲のおれの看病をしているというだけでも驚きなのに、その顔つきからは想像もできないほど優しい手つきでおれの髪を撫でているものだから、一瞬これは都合のいい夢なのではないかと疑った。

 思わず声を出しそうになるが、グッと堪える。
 おれが起きたことがわかれば、多分こいつはすぐに撫でるのをやめてしまうだろう。
 それはなんだかひどく勿体無いことに思えたのだ。

 さらさら、さらさら。
 優しい手が何度も髪を滑る。
 ああ、なんてあたたかいんだろう。
 出来損ないの自分がさらに役立たずになるだけだから、風邪をひくのは忌々しいことだと思って生きてきた。
 だけど今日初めて、ほんの少しだけ、風邪をひくのも悪くないと思えた。

タイトルとURLをコピーしました